メリークリスマス!こちらはWHILL Advent Calendar 2018 – Adventar 18日目の記事です。
熊本のナレッジコミュニケーションさんにお邪魔して、WHILLに試乗させていただきました。
すごく滑らかに動くのにびっくりしました。加えて、右手のレバーだけで前後左右に走行し、旋回もしちゃう!操作性が良くて、どんな年代の人にも快適なモビリティを提供できちゃいますね。
ところで、未来のパーソナルモビリティといえば、HONDAのUNI-CABも素晴らしい!
honda UNI-CAB
https://www.honda.co.jp/UNI-CUB/
OK GOのPVでも使われてましたね。
OK GO – I won’t let you down
https://youtu.be/u1ZB_rGFyeU
このPVにはかなりの数のUNI-CUBが使用されていましたが、それぞれのUNI-CUBをコントロールするのは運転する人間。すべてを完璧にシンクロさせるのはかなり大変だったはず。それならそれぞれのパーソナルモビリティがプログラマブルだったら楽だったろうに・・・。待てよ!自律分散協調させたらどうなる!?しかも100台のWHILLを自律分散協調させるとどんなサービスになる??
※今回のWHILL自律分散協調システムのポリシーは、
- 管理者は存在せず、それぞれのWHILLが判断し行動する。
- WHILL同士は一定の距離を保ち続け、WHILL一団(コミュニティ)を維持するように行動する。
- 一定の条件下でWHILL同士が出会い、また離れるという行動を取る。
とします。
「100台のWHILLが自律分散協調で動くことで実現するサービス」を考えました。
- 100人の高齢者がWHILLに乗ることで偶然の出会いを楽しめる地域コミュニティ形成サービス ※亜種として、WHILLに乗った若者の婚活パーティ
- 100人の子供たちが山に入り、効率的にカブトムシを捕まえるサービス ※オフロード仕様のWHILLが必要w
- 好きな子と手をつなぐ瞬間があるかもしれない運動会のオクラホマWHILLミキサー
- 絶対にぶつからずに楽しめるアイススケートWHILLリンク
- 好きなものに行き着かず、好きなものを食べられない可能性が高いWHILLヴュッフェレストラン
なんて楽しいサービスなんだ!